- 287: 名無しさん 2024/04/13(土) 13:49:41.87
- Lv70ぐらいだがまだ加護なき世界に行くのためらうわ
雇いなおした愛用してたサブポーンが赤目になってて悲しい
そろそろ突撃して二週目行こうかと思うがやり残した事が気になって今日もぶらぶら散策 - 289: 名無しさん 2024/04/13(土) 13:52:01.36
- レベル70もあれば加護ちゃん余裕じゃね?
色が薄暗いだけであんなの地上と何ら変わらんかったわ
ドラゴン各種もドレイク倒せるようなら余裕で倒せるし - 290: 名無しさん 2024/04/13(土) 13:57:14.25
-
>>289
威勢良くて良いねかっこいい - 292: 名無しさん 2024/04/13(土) 13:58:18.67
- 加護なきあんまり調べてないけど縛りとかサブクエ?クリアの手順とかあるっぽいから何となく二の足踏んでしまうんだよな
この土日に一周目クリアしようと意気込んでたが証探しに逃げてしまう - 296: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:02:07.26
-
>>292
分かる
前情報だけだと億劫になる要素てんこ盛りだよな
実際やったらなんて事ないから竜の鼓動と全能霊薬だけ用意出来るだけ用意してさっそくやるのをオススメするけど - 298: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:03:28.79
- 加護なきはクリア条件だけは把握しておいたほうがいい悲しいことになる
- 300: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:04:49.32
-
>>298
あと死んだらどえらい事になるから鼓動あるならうっかり転落死でも使えって事も - 301: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:10:36.07
- 前情報で宿屋を自由に使えないとか知ってて加護なき世界行くの遅くなったけどさっさと行っときゃよかったと思う
ジョブレベルの開放とか早いほうがお得だし龍の鼓動だけでも宿屋なんて使わなくても余裕だったしな
イベント進めるために最後連続で宿屋泊まる事になったわ - 303: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:11:46.88
- 分かる
加護なしでいいえ選んだら知らない天井が見えたから「あ、ダメだこれ」って急いでゲーム終了したわ
いま思えばあのまま見てもよかったけど自分のゲーム勘が反射的にやってしまった - 307: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:15:23.78
- 赤い光だけは最優先で全部消せっていう前情報だけを頼りにやってたら探索ほぼしないまま終わって強制2周目になっちゃったから中途半端に情報仕入れるならネタバレ覚悟でも見た方がいいよ加護なしの仕様は
- 309: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:15:43.55
- 加護なしクリアしたら99以上勝手に捨てられるのとレンタルポーンはお礼もなしに強制返却になる
俺はこれが痛かったゴーレムのコインとか溢れてるの結構ポーンに持たせてたから - 313: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:27:57.01
- 加護なきってめっちゃ武器育てが捗るんだわ
各種武器強化屋が同じ場所に集まってるし竜結晶取りやすいし
行かないと損した気分になる - 316: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:30:08.49
-
>>313
そうは言うが贋作屋をフル稼働させられないのがな - 317: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:31:40.84
- マスタースキルのクエストでも消滅するときあるんか
なかなかに厳しい世界だな - 321: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:38:05.34
-
>>317
まぁ救済で各村周ってNPC探して好感度上げれば貰える仕様ではあるけどね
だが自分みたいに2周目で本が一冊消えた?のでメテオかレイジか取れないなんてこともある事に気がついた
一周目で取ってたから別にいいんだけどね - 325: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:41:40.99
-
>>321
おーークエスト発生させなくても貢げばもらえるってことなのか
つまり関連クエストも大きくいっき好感度上げてるだけにすぎないってことなんかな
今日異界帰ったらやってみよう
どうも良いお話ありがとう覚者様 - 332: 名無しさん 2024/04/13(土) 14:52:21.79
-
>>325
一周目に厄災のなんたらクエストが消滅してファイターのマスタースキルと魔剣士ジョブと魔剣士マスタースキルが消えたけど好感度上げてでなんとかなったよ
【議論】レベル70もあれば加護なき世界余裕じゃね?

コメント
リンゴ300個持ってゾンビアタックすれば倒せる
実際余裕よ、アリズンマーチャーの転命魔弾が楽でおすすめ
50でもいけた
ロスゲージ回復が困難なだけだから結局どう被弾を抑えるかロスゲージ回復手段を用意するかでしかない
火力も竜結晶交換かヴェルンワースで武器買って強化したら充分
キャンプできないのがかなり嫌だったが、Lv50あたりでもピンチになったのは一回くらいだったなぁ
まぁ進め方や編成とかで難易度は変わるだろうから50でも楽とは断言できないが