- 357: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:28:46.55
- 宿屋高い、宿屋再開トラップの解決策が
自室購入クエを早く受けれるようにしました!もう駄目かもわからんね
- 362: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:30:49.22
- やっぱり宿屋再開皆やるんだなぁ本当にクソ仕様
- 363: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:31:09.87
- 宿屋安くすると自宅使われないからどっちか迷ったんだろうな
- 365: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:32:25.70
- 宿屋って自慢のメイポをお前らに送り出す儀式なンだわ
高くて当然だろ?
- 366: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:32:27.56
- 宿屋は道中ちゃんと歩いて雑魚も全部倒しての価格設定なだけのような気がする
- 368: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:33:09.27
-
>>366
じゃあせめてセーブ機能とは切り離してくれ
- 369: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:33:26.63
- 宿屋の値段を100Gとかにすりゃいいだけでは…???
- 394: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:41:50.43
- 普通にプレイしてれば宿屋高いと感じるのって最初期だけだよな
金の溜まりは早いゲームだし
倉庫が同じ素材を99までしか入れられないっぽいので余理を売るようになったらもっと金溜まりまくるようになったし多分問題はオートセーブが頻繁すぎてメニューからの手動セーブがあまり意味をなしてない方だと思うが
- 409: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:46:50.36
-
>>394
>多分問題はオートセーブが頻繁すぎてメニューからの手動セーブがあまり意味をなしてない方だと思うがそもそもオートセーブと手動セーブが同じセーブスロットなのがマジで意味わからない
- 422: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:52:44.76
-
>>394
セーブデータスロットを増やす、セーブ時にスロットを選べる、スロットを任意でロードできるようにする、オートセーブスロットを別個に独立させるまで必要そもそも宿屋セーブを金払わないでできるようにするでも暫定対処できんのにね
- 407: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:46:29.37
- エルフの宿屋のねーちゃんに花束あげるとエルフ語通訳の書くれるってみたけど花束ってどうやって渡すんだ?
- 412: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:47:28.75
-
>>407
話しかけた後にXボタンで渡せる
- 416: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:48:28.79
-
>>407
会話中にx(psなら四角)でプレゼントできるけど、それじゃない?
- 424: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:53:00.24
-
>>412,416
ほんとだ!
右下にもプレゼントって小っちゃく書いてあったわ
サンクス!
- 408: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:46:43.27
- プレゼントできたわ
コマンドが小さくて見逃してた
コメント
価値があるって言われてる宝石を売っても数千G、大型モンスターの素材なんて数百Gが当たり前の世界で簡素なテント宿ですら1000Gってのが単純に世界観的に違和感あるんだよな
開発はリアリティだなんだこだわりを語る割りにここら辺の設定は雑だし治す気もない
金のドロップやめて、倒したら自動で取得する様にすれば楽なんだけどな
一々拾うのは煩わしい
宿屋高くしてキャンプ推奨することで
竜憑き街全滅が起こりにくくしてくれてる
きわめて良心的な仕様ですね
これくらいの不便は楽しまないとね
で、キャンプしか使わない奴が直近リスタートでLv2宿屋ロールバックまでがセット ディレクターの笑いが止まらんやろな
直近リスタートじゃ戦闘前に戻るだけだろエアプ野郎